本文へスキップ

【岐阜県大垣市の解体工事業者】商業ビルからお宅の犬小屋まで【株式会社斫木村】

トピックスCONCEPT

 2025年 1月15日 

(一社)石川県構造物解体協会 安全大会が開催
されました。

式次第

~開会~
開会あいさつ
・石川県構造物解体協会会長 今村 秀憲
来賓あいさつ
・(顧問)石川県議会議員 下沢 佳充
・石川県生活環境部次長 道下 博之
・環境省中部地方環境事務所能登半島
災害対応室長 水原 健介
・石川県産業資源循環協会会長
高山 盛司

~大会事業報告~
⑴協会事業経過報告 
・石川県構造物解体協会 毎田 健
⑵安全対策報告 
・石川県構造物解体協会 宗守 重泰
⑶事故事例報告
・石川県構造物解体協会 堀田 和彦

~安全対策講習~
⑴安全対策 
・石川労働局労働基準部長 細貝 浩之
⑵暴力団対策 
・石川県警察本部刑事部組織犯罪対策課
課長補佐 山本 聖

~表彰~
優良事業者表彰
・石川県構造物解体協会 南 征和
・被表彰事業者 16ブロック

安全宣言 
・石川県構造物解体協会 一松 幸司

~閉会~
閉会あいさつ 
・石川県構造物解体協会 守田 幸則
株式会社宗重商店 代表取締役 宗守重泰様
より、弊社と協力会社が、復旧・復興支援を
行っている、石川県穴水町の現状についての
説明がされました。
(説明:株式会社宗重商店
代表取締役 宗守 重泰 様) 
 
石川県内16ブロックよりそれぞれ
優良事業者が表彰されました。
 
 左から順に
株式会社斫木村 工務部 浅野一輝
株式会社斫木村 副社長 古田博志
株式会社サラコーポレーション 
代表取締役社長 カハラマン アリ様と従事者の皆さん
 
 
穴水町にて復旧・復興活動担当元請業者、
株式会社宗重商店様より、弊社の協力会社
である株式会社サラコーポレーションを優良
事業者に選出して頂き、代表取締役社長
カハラマン アリ様が登壇し表彰状を受けられました。

毎日復旧・復興支援に携わっている全ての皆
様、本当にありがとうございます。
一日でも早く元の生活が戻りますよう、心より
願っております。
 
  総務部  吉田   

SERVICE&PRODUCHC

     目次へ戻る



      home     page

TOPICO

サブナビゲーション

copyright©2014 HATSURI KIMURA CORPORATION all rights reserved.